2024 年末旅行(その1)下田東急ホテルと下田散歩
今年はとにかく色々なことがあった年だった。 南信州に家を買おうと画策したけれど、 かみさんの「私は行かないよ」の一言、 そして、隣の奥...
旅行、ホテル・旅館、グルメ、グッズなどのレポート
今年はとにかく色々なことがあった年だった。 南信州に家を買おうと画策したけれど、 かみさんの「私は行かないよ」の一言、 そして、隣の奥...
ずっと投稿を忘れていたのだけど、 お友達から内祝いをいただいて思い出して投稿。 もう半年くらい前のこと。 かみさんの韓流仲...
朝、いい目覚め・・・ 温泉に浸かってすっきり。 貸し切り温泉は4つあるけど部屋温泉で十分満足できるので、 最近は貸し切り温泉に行ってい...
待ちに待った夕食。 群馬県産かぼちゃのムース。 どこまでも滑らかでコクがあって、 でも優しさを感じる味。 癒しのフレンチと言えば...
なかなか予約のとれない岩盤浴付の風あざみ。 同じ岩盤浴付の風つつじもあるのだけど、 こちらは岩盤浴ルーム⇔浴室の出入りの際に 一旦、パ...
橿原神宮前駅に到着。 幸せの黄色いポストがあった。 このポストから投函すると相手に幸せが届くという。 橿原神宮...
楽しみにしていた夕食。 醤油を楽しめるアレンジ料理と4種のアルコールのペアリングコース。 想像力をかきたてるメニューにわくわく。 ...
古民家をここまで堪能したことはなく・・・ 見れば見るほど憧れてしまう古民家暮らし。 フリードリンクのフリースペースへ。 ...
3日目の宿泊はNIPPONIA 田原本 マルト醤油 醤油蔵の一部を宿泊用に改装した古民家と醤油を楽しめる宿。 田んぼが多い田原本。 そ...
大浴場でのんびり湯に浸かった後は夕食。 神田川監修の料理が楽しみ。 特別大和懐石コース。 まずは生で乾杯。 先付は、紅ず...