久々の弥さしさ大島で独り打ち上げ。
まずはキンキンに冷えた生ビール。
最初の一品からわくわくさせてくれる。
葛で固めた毛蟹を刻んだ胡瓜とお酢でつくったドレッシングで。
うますぎる・・・
ハーフボトルのシャンパンを注文。
JOSE MICHEL&FILSで乾杯。
この時期定番の鱧のお椀。
お替りしたくなるほど美味しい・・・
刺身に合う日本酒をお願いした。
懐かしい綿屋!
刺身はどれもおいいしいけど、
特にマグロの美味しさが抜群・・・
寿司がうますぎる・・・
酒が進んでしまう・・・
八寸はどれもどれも美味しすぎる・・・
最初の方で見せていただいた
生きた琵琶湖産の鮎は美味しそうに焼きあがって・・・
合うお酒を出していただいた。
瀧自慢のPROUD EXTRA DRY
夏野菜がとても美味。
甘鯛を大葉に包んでレア目に揚げたかき揚げ
とうもろこしのかき揚げ
これにカラスミがたっぷりかけられていて、
えも言えぬ美味しさ・・・
お客さん毎に小さい釜で炊いたご飯は、
焼いた万願寺唐辛子と混ぜていただく。
ほんと大満足。
デザートがまた素晴らしい。
手作りの最中と抹茶の組み合わせは最高・・・
あまりに料理が美味しくて、
しつらえが素晴らしくて
ついつい飲みすぎてしまった・・・
残した万願寺と合わせたご飯は
おにぎりにしてお土産にしてくれる。
結局、帰ってから食べてしまった・・・
こんなに満足したのは久しぶり・・・