2024 年末旅行(その3)地金目鯛炙り寿司、鯵の姿寿司と地金目姿煮 de 乾杯!(下田時計台フロント)

下田東急ホテルの朝食。

前日に焼肉をたっぷり食べたのに食欲全開。
なぜかブッフェでカレーがあるとついついとってしまう・・・

食後はのんびり下田散歩。

美しい海に心癒される。

閑散としているこの時期の鍋田浜。
かみさんは貝拾いに余念がない。
貝殻は鍋田浜よりも反対側の崖コースがいいのだけど
現在、工事中。

お昼前に伊豆急下田駅まで散歩。
地金目鯛炙り寿司、鯵の姿寿司

姪は2日目から合流。
社会人になってから働きづめ。
みのりかわのスペイン料理を楽しみにしている。
「おかしいね・・・」到着時間になっても降りてこない・・・
散々待ってからかみさん「あ、1本間違えてた・・・」
一旦、ペリーロードの方に歩いて時間をつぶし、
再び伊豆急下田駅に。
そして、姪がちょっと疲れた表情で降りてきた。
連日の激務だからかな・・・
若者はこき使われるからなぁ・・・

丁度お昼くらいだったので、今まで一度も入ったことのない
下田時計台フロントのレストランへ。
そしたら大当たり。
地金目鯛炙り寿司と鯵の姿寿司注文したのだけど、
地金目炙り寿司が激うま、しかも、地金目。
地金目を良心的なお値段で食べれてしかも旨い。
くやしいのが本気飲みできないこと。
こんな美味しいおつまみなら日本酒をがんがん飲みたい。
姪もかみさんも美味しいと大喜び。
お代わり注文してしまった・・・

そしてこれまた良心的なお値段の地金目の姿煮。
しかも、炊き方が完璧、タレが滅茶滅茶旨い・・・

ということで、生で乾杯後、日本酒も少しだけ・・・

散歩がてら下田東急ホテルまで戻り、
私は部屋チェンジして独り山側のスタンダードルームへ。

スーペリアルームと違ってシンプルなお茶類。

山側というよりは駐車場側。
ひと風呂浴びて夜の食事までお昼寝・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!